ディプロマ取得留学
              このプログラムは、ホテルや宿泊施設の運営と管理に関する基礎知識を学び、また、実践で就労経験を得ることが出来ます。
              プログラム全体を通して、ホスピタリティ業界に精通するカスタマーサービス、コミュニケーション、利益管理などの学習と理解に重点を置いています。
              
              
              
              
Co-op(有給インターンシップ)
              カナダで研修先企業が提供されます。授業で学んだ事を実践でアウトプットし身に付ける絶好の機会です。実際の職場環境を経験し、そこで新たな価値観や視野を得ることが出来ます。
              フロントディスク管理、ハウスキーピング、食品および飲食管理分野など多岐に渡り活躍の場があります。
              
              
              
ココがお勧め!
              
                - カナダ・バンクーバーで受講! 
                
- ホスピタリティ業界で実践的に活用出来る技能習得 
                
- 宿泊管理、食品飲食サービス、旅行観光、販売・マーケティングのスキル習得
                
- 有給のCo-op(有給インターンシップ)先が100%保証
                
- 将来、グローバルな活躍のためのキャリアステップ
                
- 格安Simカード無料貸与(プラン料金は別途)
                
              
ホテルマネージメント詳細
              
              
                
                  
                    | 期 間 | 合計期間:15ヶ月間(64週間) ・授業8ヶ月間(672時間)
 ・Co-op6ヶ月間(450時間)
 | 
                  
                    | 職種別 | ・エグゼクティブハウスキーパー ・飲食マネージャー
 ・観光サービスマネージャー
 ・宿泊施設マネージャー
 | 
                  
                    | プログラム 必要英語力
 | 下記のいづれか ・TOEIC 605以上
 ・TOEFL 60以上
 ・IELTS 5.5以上
 ※英語力が不足の方はESLから編入可能
 | 
                  
                    | 条 件 | ・高校卒業以上 | 
                  
                    | 修了後の証明書 | ・Hospitality Management Co-op Diploma ・Co-op先企業よりの推薦状
 | 
                
              
              
              
              
              
              
              
                
                  
                    | プログラムのスケジュール | 
                  
                    | 時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 
                  
                    | 15:00-18:00 | 講義1 | 講義3 | 講義1 | 講義3 | 
                  
                    | 18:15-21:15 | 講義2 | グループワーク1 | 講義2 |  | 
                  
                    | グループワーク2 | 
                  
                    | グループワーク3 | 
                
              
              スケジュールは生徒により異なります。
              
              
              
              Co-opとは
              
              Co-opとは「有給インターンシップ」です。プログラムではCo-opが100%保証されます。Co-op生の受講必須科目「Work Place
                Preparetionクラス」に加え、専任のキャリアコーディネーターが、就活のトレーニングとサポートを行います。インターンシップ終了後には、「就活力」「実践的な英語力」「カナダ企業での就労経験」が得られますので、日本や海外での就活にも大きく役立ちます。
              
              
              
              
              
              
              
              プログラム条件等
              
              ■申込条件
              [年齢]満19歳以上
              [英語力]中級以上(TOEIC 605以上、TOEFL 60以上、IELTS 5.5以上)
              [学歴]高校卒業以上
              [申込期限]入学日の4か月前
              
※英語力が不足している場合は一般英語コースの事前取得が必要。
              
              プログラム申込手順
              
              プログラム申込フォーム送信
                ↓
              新潟留学センターから確認メール
                
↓
              申込手続きと英語力証明書提出
                
↓
              現地から入学の回答
                
↓
              入学OKの場合:申込金振込と正式申込書郵送
              入学NGの場合:一般英語受講期間の調整
                
↓
              各種ビザ取得準備
              
              
              
プログラム内容
              
              
              コース開始日
              
              ※日程は変更になる場合があります。
              
                
                  
                    | 開始日 | 
                  
                    | 2025年 2026年
 | 3月、7月、10月 | 
                
              
              ★ビザ取得の関係で、開始日の4ヶ月前申込となります。
              
              
              
              
              受講内容詳細
              
              Costomer Service Skills
              
              実際の場面におけるカスタマーサービス(接客)の実用的な知識や技術を学びます。授業のトピックでは、対人関係や積極的な顧客への接し方・人前での話し方・難しい場面での立ち居振る舞い・交渉・メディアとの関係などについて学びます。
              例) 様々なロールプレイやケーススタディを通した接客練習
              
              
              
Workplace Preparation
              
              就職活動力を高めるコースです。効果的な履歴書の作成・カバーレターの書き方・インターネットを使った仕事探しの方法・面接の受け方・労働環境についての理解など、全てのトピックが就職活動に関連します。
              例) 業界分析、Linked-inの活用
              
              
              
              Managing Front Desk Operation
              
              予約やチェックイン/アウトの対応、決算などのフロントデスク業務に携わる一連の流れを理解します。また、フロントデスクを効果的に運営するためにはどの要素が必要となるか、プランニングやパフォーマンス、ヒューマンリソースマネジメント等の様々な視点から検証します。北米のホテル協会であるAHLEIカリキュラムを使用しているため、オプションで追加学習をし、AHLEIの試験を受ける事が可能です。
              
              
              
Interpersonal Skills for the Workplace
              
              対人関係に焦点を当て、話し方・聞き方・課題解決・チームワーク・リーダーシップスキルを高めます。主に、基礎的なコミュニケーション論、英語でのコミュニケーションの図り方や行動について学びます。
              例) 心理学をビジネスに活用
              
              
              
              Managing Housekeeping Operations
              
              ハウスキーピング業務の計画と実行の概要について学びます。トピックには、室内や共有スペースの安全な清掃方法の他、在庫管理、社会的責任(SCR)や清掃業務などが含まれます。米のホテル協会であるAHLEIカリキュラムを使用しているため、オプションで追加学習をし、AHLEIの試験を受ける事が可能です。
              
              
              
Managing Food and Beverage Operations
              
              生産とサービスがどう顧客満足度に関係するかを考え、飲食業界の知識と理解を深めます。トピックには、運営、マーケティング、コスト管理、メニューの組み立て、食品の安全性、アルコール飲料のサービス/責任、食品や飲料の準備などが含まれます。米のホテル協会であるAHLEIカリキュラムを使用しているため、オプションで追加学習をし、AHLEIの試験を受ける事が可能です。更に、コースを通して
              Food Safe 1 (食品衛生管理資格)と、Serving it Right (酒類取扱資格)の取得を目指せます。
              
              
              
              Introduction to Accounting
              
              カナダの企業で使える会計学を学びます。生徒は企業の財務表の作成、分析力を身につけます。授業のトピックは情報システム、所得測定の基礎、会計周期、財務諸表学が含まれます。
              例) 計算練習、会計の流れについて
              
              
              
Excel for Business Analytics
              
              Excelと分析データのビジネスでの使い方を学び、北米のビジネスで頻繁に使われる初級から中間レベルのExcelスキルを身に付けます。トピックには、ワークシートの作成や修正、数式・関数・ピボットテーブルを使用したデータの操作や並べ替え、グラフ作成等が含まれます。講義ベースではなく、実践練習に焦点を当てたコースです。
              
              
              
              Business Correspondence
              公共の場でのスピーチ力、文書でのコミュニケーション力を身につけます。この授業を修了する時には、自分の考えをまとめ、文書もしくは口語でのコミュニケーションを図れるようになり、同時に間違えのないビジネス文書を作成できるようになります。
              例) 様々な相手や状況に対するメールの書き方(上司を説得するとき、同僚の結婚をお祝いするとき、ネガティブな事を伝えるとき、交渉するとき等)
              
              
              
Hospitality Revenue Management
              
              ホテル/宿泊事業の収益を最大化するために、個人とチームでの効果的な働き方について学びます。トピックには、メトリックス、収益管理ソフトウェア、戦略的な価格設定、容量と流通管理が含まれます。ケーススタディ、分析演習、シミュレーションを通じて実践的に学習します。
              
              
              
              Social Media Marketing
              ビジネスにおけるソーシャルメディアの使い方について学びます。ビジネスを目的に捉えた時に、どのようにソーシャルメディアを使ってマーケティングができるか、FacebookやTwitter以外でどのように効果的にオンライン上でマーケットを維持するのかを学びます。
例) SEOの基礎、SNSを駆使してどう集客するか
              
              
Human Resource Management and Supervision
              
              人事部のリーダー・統括に焦点を当てたコースで、チームの監督や指導を含む、ヒューマンリソースマネジメントの基礎を学びます。採用、業績管理、人事法についての基礎知識を固め、その後チームの監督、コーチング、効果的な指導方法について学びます。
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              プログラム料金
              
              2023年開始概算料金
              ◆バンクーバー市内の日本人スタッフ常駐の「サポートセンター」利用料含みます。
              
                
                  
                    | プログラム料金 | 
                  
                    | 入学金 授業料
 試験料
 滞在手配料
 ホームステイ12週間
 空港出迎え
 サポートセンター利用料
 
 お問合せください
 
 [ホームステイ期間延長可能]
 | 
                  
                    | 料金に含むもの ・入学金
 ・授業料
 ・専門コーステキスト代
 ・Co-op手配料とサポート
 ・ホームステイ(個室/朝昼夕食付)×12週間
 ・バンクーバー空港からホームステイ先送り
 ・バンクーバー市内サポートオフィス利用料
 ・留学手続費用(国際送金料含む)
 
 | 
                  
                    | その他費用 ・航空券
 ・各種ビザ取得費用
 ・留学保険(必須)
 ・12週間以外の滞在費と食事代
 ・通学費用
 ・個人的性質の各種費用
 
 
 滞在は現地でアパートシェアをお勧めします。
 探し方などは現地でアドバイスします。
 | 
                
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              グローバルカスタマーサービスCo-opサティフケート
              
              ケロウナで英語研修付きボランティア留学
              
              ケロウナで英語研修+接客研修付き企業研修(インターンシップ)
              
              ケロウナで英語研修
              
              ケロウナで高校進学準備コース